*

スマートフォンケース、完成しました!

公開日: : 最終更新日:2014/10/20 刺し子, 刺し子好きな一人として




久々の刺し子作品の紹介です。
いつぶりだろう…(笑)いやいや、こっちが本業です。
今回の紹介は、スマートフォンケースです。
できたてほやほや、今月から店頭にも並んでいます。

2009年に発売を開始して以来、大変好評を頂いていたiPhoneケース。
岐阜県の IT x 民芸品 の流れからも紹介頂き、多くの方にお買い求め&ご愛用頂いてきました。
3G〜4Sまではサイズがそんなに変わらなかったので、ずーっと同じデザイン&サイズできたのですが、
今回のiPhone5のサイズ変更と、スマホの種類増えに応じて、
iPhone5用のケース(デザインは既存のままサイズのみ変更)と上記スマートフォンケースを作りました。
今回のスマートフォンケース、モデルにしたスマホは「GALAXY S III」です。
Galaxy S IIIよりも小さいサイズであればご利用頂けます。
外は藍染め布に刺し子をし、内部はマイクロファイバー生地使用です。
ケースに入れる事で画面クリーニングもできちゃう、前からご依頼を頂いていたもの。
裏面もしっかりと弊社ブランドを。

店頭及びネットショップでの購入が可能です。
こうして、時代の流れになんとかついて動いて、刺し子を形にしていけたらと思っています。
うしっ!

Sponsored Link

+ + + + + + + + + + + + + + + + + + +
ブログランキングに参加しています!
クリック頂けると嬉しいです。明日も頑張れます。

育児 ブログランキングへ
+ + + + + + + + + + + + + + + + + + +
= = = = = = = = = = = = = = = = = = =
*コメントを書いた後、エラーになる事が確認されています。もしエラーになった場合は、CONTACTから直接メッセージを頂けますと助かります。
*Sometimes, this blog blocks your comment and display an error message. In that case, please send me your comment by filling the Contacts Page above and clicking the button showing "送信". Thank you !
= = = = = = = = = = = = = = = = = = =

関連記事

no image

前社長の葬儀、及び忌明け法要を無事執り行いました。

ブログでのご報告が遅れてしまいました…。 あまりの急な出来事で、個人的にも会社的にも気持ちの整理がつ

記事を読む

存在意義 〜元世銀副総裁の西水美恵子さんと大槌の観音様と〜

ご無沙汰のブログ。 「忙しそうだね〜」っと本人があまり自覚していない”忙しさ”を強調してくれる方々が

記事を読む

新しい服を買わない人生

刺し子業を抜けてから3年半。 もぬけの殻になった時期や、子育て専業主夫の時期を経て、最近自分自

記事を読む

no image

報告会、無事成功裏に終了致しました。ありがとうございました。

二ツ谷淳(本舗飛騨さしこ)が開催した、 「大槌復興刺し子プロジェクト_滞在報告会」を皆様のご協力の元

記事を読む

大槌復興刺し子プロジェクト、報告会 in 高山。

このブログ、相当ご無沙汰してしまいました。 復興支援活動から帰郷して一ヶ月程。 春の高山祭りや、G.

記事を読む

Sponsored Link

  • 2012年10月
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    293031  
PAGE TOP ↑