本年もお世話になりました。
公開日:
:
最終更新日:2014/10/20
刺し子, 刺し子好きな一人として 飛騨さしこ
先月に決まった、今月25日での飛騨さしこへのGood Bye。
グダグダもありましたが、スッキリしました。…というかスッキリさせました。
順次閉鎖しているウェブも、あと数日で完全に閉鎖となります。
本年も、そしてこれまでの5年間も、本当にお世話になりました。
ウェブ関連の事業を全面的に担当する中で、多くの素晴らしい出会いを頂けました。
ここで心より感謝の気持ちを申し上げます。
会社との縁は切れますが、今後、また個人的にご協力ができる事があればご連絡頂ければ嬉しいです。
今後のご連絡は以下のメールアドレスまで頂ければと思います。
(●を@に変更下さいませ。)
sashikoatsushi●gmail.com
…家業と家族、そして従業員さんを守ろうと必死だった5年間強。
20代の情熱とエネルギーを突っ込み続けた日々。
ぱっと無くなってしまう事が寂しくて仕方がありません。
今後どのような動きをしていくのか、今の所全くの白紙ですが、
今後は僕個人として動いていけたらと思っています。
また違う形で応援頂けましたら幸いです。
本当にありがとうございました。
淳
Sponsored Link
ブログランキングに参加しています!
クリック頂けると嬉しいです。明日も頑張れます。

育児 ブログランキングへ
+ + + + + + + + + + + + + + + + + + +
*コメントを書いた後、エラーになる事が確認されています。もしエラーになった場合は、CONTACTから直接メッセージを頂けますと助かります。
*Sometimes, this blog blocks your comment and display an error message. In that case, please send me your comment by filling the Contacts Page above and clicking the button showing "送信". Thank you !
= = = = = = = = = = = = = = = = = = =
関連記事
-
-
刺し子の麻の葉模様について。
久々の更新。 刺し子の事を考えながら仕事をしつつ、そういえば飛騨さしこの麻の葉模様は、少し独特だった
-
-
動いたなーっと。2012年のちょっとしたまとめ。
2012年も残すところ、後一日。 あっという間の一年でした。 と同時に、沢山の出会いや、未来への一歩
-
-
ウェブ担当者の海外出張のお知らせ。
先日、5月9日の報告会を終えて、 バタバタしながら準備をして12日より、ウェブ担当者である二ツ谷淳が
-
-
年末年始休暇のお知らせ。
いつも本舗飛騨さしこをご愛用頂き、誠にありがとうございます。 久々のブログで、年末年始休暇のお知らせ
Comment
今まで、素敵な刺し子糸をありがとうございました。
こちらこそ、今まで飛騨さしこの刺し子糸をお使い頂き、ありがとうございました。日本国内外に自信をもって紹介できる糸でした。違う形にはなりますが、今年中にアクションを取る予定です。また、お世話になる事もあるかもしれません。
コメントありがとうございました。
刺し子を好きな方々のお言葉で、僕はまた、一歩踏み出せます。