お勧めテレビドラマ – Breaking Bad.
日々、信じられない様な出来事が起こり、信じられないくらい精神的にダメージを受ける毎日ですが、それでも考え込んで、落ち込んで、その事を一向ブログに書く様な事はしたくないので、今迄に見た&最近気になっている、お勧めの海外テレビドラマを紹介していこうと思います。
お勧め第一弾はこちら。
『Breaking Bad – ブレイキングバッド』
英語の勉強にもなるので、留学を始めた12年前からアメリカのドラマは見てますが、僕の中でダントツにこのブレイキングバッドが一番です。卓越したシナリオ、描写、引き込み方、映像…。もう半端ないです。
ずっと有名で、多くの知人が話題にしていたのですが、スタート当時は日本に住んでいたり、アメリカに来てもテレビを見ない生活だったりしたので、Season 3が終わった頃に最初から見始め、一気に見終わりました。半端ないです。
Sponsored Link
ブログランキングに参加しています!
クリック頂けると嬉しいです。明日も頑張れます。

育児 ブログランキングへ
+ + + + + + + + + + + + + + + + + + +
*コメントを書いた後、エラーになる事が確認されています。もしエラーになった場合は、CONTACTから直接メッセージを頂けますと助かります。
*Sometimes, this blog blocks your comment and display an error message. In that case, please send me your comment by filling the Contacts Page above and clicking the button showing "送信". Thank you !
= = = = = = = = = = = = = = = = = = =
関連記事
-
ブレイキングバッド ファイナルシーズン
落ち着いた週末が終わって、ここペンシルベニア州でも、ほんの少しだけだけれど春の暖かい
-
-
一年ぶりのタイムズ・スクエアから見える景色
さて、過去4回にかけて結構な量の写真を紹介してきた訳ですが、最後にブルックリン橋
-
-
結構寒いブルックリン
「ちょっと寒いニューヨーク」からの続きです。 地下鉄で
-
-
【ネタバレなし】Terra Nova 〜未来創世記
どこにも行かないっと予定を全く立ててないクリスマス休暇。 正確に書けば、「
-
-
ちょっと寒めのNYC
控えめのタイトルにしたけれど、実際は極寒だった11月後半のニューヨーク。
- PREV
- Status Report.
- NEXT
- 母親と一緒にNYCへ。My Mom in NYC
Comment
こんばんわ(^_^)fbで読みます宣言した野村です。
最近私も自分と息子の英語教育に英語音声で映画やドラマを観るようにしてるんだけど、そのドラマ気になる!どんなあらすじなのか知りたいな!
野村さん
コメントありがとうございます!嬉しいです。
あらすじ書いちゃうと、ネタバレで面白くなくなっちゃうかも…。でも一応リンクを。
http://p.tl/AkSy
使っちゃ駄目って言われてる言葉も出てくるけど、英語は奇麗なアメリカ英語だし、いいリスニングにはなるかなっと思います。何より、引き込まれる事間違い無しですよー!!