*

アメリカで(専業) 主夫 だわい




 

マリナが産休を終えて職場復帰して、約一ヶ月が経ちました。

平日の日中は、僕と娘との二人だけでの生活が約一ヶ月続いたことになります。アメリカで、(専業)子育て 主夫 になってます。前々から、「 主夫 だ!」とは叫んでいたけれど、ブログを書く時間すらない慌ただしい日々を過ごしています。楽しいし、幸せに包まれてはいるのだけど。

 

 

leona-29

 

 

 

圧倒的に時間が足りない!

 

子育てしながらでも、 主夫 業をしながらでも、勉強やちょっとした仕事ができると思っていた僕は、少し甘かったのかもしれません。 マリナの出勤前に一日の準備をして、日中は里央菜と一緒に遊んだり、授乳したりして、マリナが帰ってきて一緒に夕飯食べて里央菜の沐浴をすると、もう僕の体力は限界に近くなっていて、里央菜の寝付けをマリナに任せながら僕が睡眠に落ちてしまうことが頻繁にあって。

 

語学の勉強をしたり、母親の起業を支える仕事ができる時間は、里央菜がすやすや寝てくれているお昼寝の時間くらいなのです。こんなに圧倒的に時間が足りなくなるとは思ってもみず、日々「世の中の主婦(主夫)の皆様はすごいなぁ」と感嘆の思いを抱いているのです。僕は、朝と夜、マリナの多大なサポートを受けて、この状況ですからね。

 

  • ヘブライ語の勉強(←マリナのご両親が近々アメリカに来てくれるので、喫緊の課題。ロシア語が母国語だけど、まずはヘブライ語を……)
  • 母親の事業、Sashi.Coの作品紹介&ウェブショップを充実させるお仕事。(←母親に「趣味」という表現をしたら思いっきり怒られたので、限られた時間の中でもしっかりと結果を残せるようにしたい。)

 

まず、この2点の勉強と仕事をこなせる時間を日々作り出しつつ、里央菜の父親として、しっかりとした(自信が持てる)子育てができるような知識のインプットをしていかなければと思っています。知らないことが多すぎて、でもやっと最近、何を調べてインプットしたら良いのかというのは理解できてきたので、本を読みつつネットで検索しつつ、少しでも良い親になれるように頑張ろうと思っているのです。

どんどん睡眠時間が削られていく……。でも体調崩しちゃってマリナに迷惑かけると本末転倒なので、僕自身の心と体のメンテナンスもしっかりしつつ。

そしてこのブログへの更新もしっかりしつつ。

あまりにも日本語で文章を書いてないので、全くタイピングが進まない。前は構成もへったくれもなくひたすら書きたいことが溢れてきてたのに、今は「書いてはDELETEボタンでずーっと戻って、また書いては消して」を繰り返してしまっている状況です。

 

もう(笑)。

 

子育て主夫になると

 

ここまで「僕のやりたいこと」をツラツラと書いてきましたが、子供がいる家庭で(専業の)主夫ということは、つまりは子育てがメインの役割ということになります。「寝て、起きて、ご飯食べて、オムツ変えて、ちょっと遊んで、散歩行って、また寝る」という赤ちゃんのサイクルを、ひたすらサポートし、一緒に時間を過ごすのが、毎日の仕事。

その大切な役割の合間に、「僕のやりたいこと」を効率良く配置し、形にできるかが、子育て主夫の腕の見せ所だと思うのです。

 

主夫(主婦)友達からは

「慣れてこれば手の抜きどころがわかってくるから、ずーっと楽になるよ!」

っとありがたいアドバイスを頂いているのですが、まだ僕のレベルでは、手の抜きどころがわからないどころか、日々の当たり前のサポートですら「これで正しいのか」っと僕のアウトプットを疑ってしまうのです。

情報のインプットが圧倒的に足りないまま(調べる時間が圧倒的に足りないまま)、目の前にひたすら積み上がっていく課題に対処していくしかない子育てにおいて、僕みたいな「何かをするときはしっかり調べてから」みたいな、段取り重視の人間は、もう疑問という不安だらけ。立ち止まっては調べ、疑問に思っては本を漁って情報を飲み込んで……を繰り返しています。

 

これはこれで、いい父親になるための大切なステップなのだろうとは思っているのですが。

 

粉ミルクはお湯で溶くの?

 

紆余曲折を経て、我が家では”完ミ(粉ミルクだけ)”での子育てをしています。

先日、日本に住む母親が初孫に会いに来てくれた際に、

 

「えっ?粉ミルクはお湯で溶かなくていいの??」

っと相当驚いていて、その驚き具合に逆に僕が

「えっ?粉ミルクはお湯で溶かなきゃいけないの!?」

っと逆に質問をしてしまったほど。

 

その後調べてみると、確かに日本での粉ミルクは、一度お湯で溶いて、その後にお水を追加して適温まで調節するという、相当な手間をかけて準備するということがわかって。なんと大変。マジか。

 

アメリカの粉ミルクには「お湯で溶いてから温度を調節する」という指示はありません。

常温の水と混ぜればOKみたいな感じで、その常温の水も水道水でもいいし、ペットボトルの水(ミネラルウォーター以外ではなくフィルター通った水)でもオッケーっとお医者様からの指示もあるほど。実際、アメリカの粉ミルクは、常温の水でもすぐに溶けてくれます。急ぎの時にシェイクが足りなくて、ちょっとだけ濃いミルクが残ってた……なんてこともあるけれど、30回も振れば、溶けないなんてことはありません。

 

「……だからアメリカの粉ミルクは高いのか?」

なんて思って調べてみたら、アメリカでも、安い粉ミルクは「40℃以上のお湯で一度溶いて使ってください」っと指示があるのものもあって。うーん。個人的には、この安い粉ミルクにも相当心は惹かれるのですが、常温で溶ける粉ミルクに慣れてしまっていて、ここから複雑な(?)段取りをこなしての授乳にはハードルが高いような気がしています。

 

こればかりはアメリカの粉ミルクに感謝ですね。

実際、常温で溶けることは、粉ミルクと水を持ち歩ければどこでも粉ミルクが作れるという事でして、ボタン一つで粉ミルクと水が混ざって、ミルク完成!という哺乳瓶すら販売されています。この哺乳瓶、夜の授乳や外出時の授乳にはとても便利で、僕らも愛用しているボトルです。

 

mixie-baby-formula-bottles

 

 

ONESIEっていうベビー服?

こちらも母親からの言葉で初めて疑問を持ったお話。

「この服かわいいー。こんなベビー服、日本にはないよ!」

っと絶賛してたのが、Onesieという、アメリカでは当たり前のように売っているベビー服。

Onesie_pink

 

簡単にウェブでベビー服の通販を調べてみたら、新生児ようの服で、このOnesieは確かに販売されてませんでした。少なくともトップページで大々的には宣伝されておらず。売れ筋……というか主流は前開きのような感じのベビー服でした。

 

どうしてだろう……っと思って、少し調べてみると

「首が座っていない新生児の時は、首を通して服を着せるOnesieは向いていない」

っという、本当のような首を傾げてしまうような言葉を見つけて、だから日本では流行ってないのか……なんて思ってしまい。個人的には首をしっかり支えていれば特に問題なく着せられたし、アメリカでは逆にこのOnesieが主流と言ってもいいほどなので、そこまで神経質になる必要はないのかな……なんて思っています。

 

T-シャツみたいで着まわせるし、なによりデザインも豊富にあってかわいいし。

 

 

そんなこんなで子育ては続く

 

子育てでひとつハッキリと言える事は、

「子育てに絶対的な正解は存在しない。その状況での最適解を探していくだけだ。」

ということです。

 

一般的な正解に確執してしまい、その子供にとって一番必要な最適解を逃すことがないようにしなきゃいけないな……と思いつつ、また同時に、その子にとっての最適解を見つけられるために、親である僕たちも日々の勉強や知識のUPDATEを欠かさないようにしなきゃと思うのです。

 

アメリカと日本の子育てには違いがあります。

だから、子育ての最適解も違ってくるのです。

僕らは僕らの最適解を見つけられるように、今後も頑張っていきます。またなにか、

 

「アメリカでの子育て、ここは日本とは違うけどどう思う〜〜?」

とか

「この子育て、アメリカではどう??」

といったご意見や感想を頂けると、それをベースにブログが書けて嬉しいです。僕も知識も深まりますし、日本語の文章の練習にもなりますし。

 

 

……とりあえず、僕は粉ミルクをお湯で溶いて準備しなきゃいけない環境には、もう馴染めそうにありません(笑)

 

 

 

 

Sponsored Link

+ + + + + + + + + + + + + + + + + + +
ブログランキングに参加しています!
クリック頂けると嬉しいです。明日も頑張れます。

育児 ブログランキングへ
+ + + + + + + + + + + + + + + + + + +
= = = = = = = = = = = = = = = = = = =
*コメントを書いた後、エラーになる事が確認されています。もしエラーになった場合は、CONTACTから直接メッセージを頂けますと助かります。
*Sometimes, this blog blocks your comment and display an error message. In that case, please send me your comment by filling the Contacts Page above and clicking the button showing "送信". Thank you !
= = = = = = = = = = = = = = = = = = =

関連記事

パパになって、譲れない軸ができて。

  生後9日目。 日に日にマリナの特色も出てきて、生後9日目にして、すでに超べ

記事を読む

子育ても仕事も一歩ずつ。

あけましておめでとうございます。 ほとんどブログの更新ができなかった2016年でしたが、子(己

記事を読む

アメリカでの出産物語【後編】

  第一子の出産物語。 夫婦お互いにとっての外国の地であるアメリカで、第二言語

記事を読む

お婆ちゃんと娘と。

  「こんな日がくるなんて……。」   やっとブログを書く時間

記事を読む

心配を信頼に

またまたブログの更新に一ヶ月超もかかってしまいましたが、なんとか子育て主夫としての日々を頑張っていま

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Sponsored Link

  • 2015年7月
    « 6月   8月 »
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
PAGE TOP ↑