*

知らなくてもいいことばかり。

公開日: : 日々の小話




 

netherland_2

 

 

「FBから距離を置くぜっ」っとか、かっこよさげな事を書いておきながら、なんだかんだで毎日Log-Inして、なんだかんだで皆様の様子を伺ってる淳です。とはいえ、以前に比べて意識的にFBからは距離を置いて、四六時中ログインしてる状況ではなくなったから、一歩前進かな…と。

 

なんにしても、パソコンの前に座っていて、特にこれといった締め切りがある仕事が目の前にないとFBは見ちゃいますね…。FBにアクセスしないとちょっと不安になっちゃったりするあたり、いい感じに中毒になってきてるのでしょうか。危ないんで、ってか手遅れになっちゃいそうなんで、この距離感は今後も続けて行こうと思っています。

 

インターネットって凄い…と思いつつ、僕みたいに「机の上を片付けられない」情報整理の苦手な人間は、この情報過多の世界は、上手く生き方を工夫しなければいけないのだろうと思います。「マルチタスクで物事が進められる」と表現すればポジティブに聞こえますが、一歩間違えると「集中できてない」っていう事にもなっちゃうので。

ヒトツひとつ、完璧に完結してから前に進める人に憧れちゃいます。社会人として、完結させる重要性は感じているので。

 

そんな、情報なんて雨みたいに降ってくる時代。

僕は本という、「生きてないけど残された情報」が凄い好きなので、常に本は読み進めていたいタイプですが、やっぱりそれは「時の流れから一度離脱した」情報であり、リアルタイムで情報を集める場合は、動画&テキストを含めたSNSとニュースサイトとかを追った方が早いのかな…と。FB見ながら、いろんな人の情報みたり、気になる人のプロフィール見てみたり、リンクされたニュースみたり、動画見たり…っといろいろこの二ヶ月、仕事がない事を理由にダラダラとやってきたわけですが、よくよく考えると、「これって全部、知らなくてもいいことじゃね?」と思う様になりました。

 

みんな、それなりに興味を持った記事とニュースとか動画だから紹介してる訳で、面白いのは間違いがないのです。だから僕も、「後から読もう!」っとリンク先をぽちぽちタブで広げて、結果ブラウザのタブがよくわからないことになり、更には、そこまでしてるのに読まないまま閉じちゃったり。読んでもいろんな記事と情報がごっちゃになっちゃって、何を読んだのかどうかすらわからなくなり…。

 

結局、それほど必要じゃないけど、時間は潰せそうな感じの「読み物」が溢れてるってことだと思います。きっと僕のこのブログも、そのヒトツ。勿論、ブログを読んで下さる方に、「良い時間だった」と思ってもらえる様な文章は書いていきたいけれど。

 

 

情報過多の時代だからこそ、一度情報を完全に遮断しちゃうのがいいのかもしれません。

僕が大学生になった当初、ダイヤルアップがやっと終わる頃でした。高校生時代はダイヤルアップ。大学に入ってLAN環境が整った場所にいって。それでも、SNSはまだ一般ではなかったし(mixiが大学二年生で登場?紹介されたのは大学三年生時)、Youtubeもebookも環境は充分じゃなかったから、本をしっかり読み、WSJ (Wall Street Journal)は新聞で購読し、積極的に情報を集めてたな…と思うのです。今みたいな環境だったら、もしかしたら卒業できてないかも…と思う程、今の学生は大変だと思う。

情報は集めるよりも、捨てる(選ぶ)方がよっぽど難しいです。必要か不必要か、重要かそうでないか、ありとあらゆる瞬間に二元論的な判断を求められてしまうので、もう、大変。きっと楽な方、楽しい方に僕だったら行っちゃうだろうし…。

 

という訳で、この世には、そしてインターネット上には、「知らなくていいことばかり」なんだよ。という事を今日のブログで書きたかったのです。

 

「他人が頑張っている」情報に浸り過ぎて、「自分は駄目だ」なんて思っちゃっていませんか?今の僕がその一人なのですが、きっと今、その他人の情報は、貴方にとってはたいして必要じゃない情報なんだと思います。自分の進むべき道が見えてきたら、誰と一緒にその道を歩けるか、その判断の為に「頑張っている人」を、他人じゃなくて仲間を、探しに行けば良いはずです。

知らなくていいことに、喜怒哀楽を振り回しちゃう必要はないと思うのです。

 

…なんて、もう完全に自分へのメッセージになっちゃいました。

オランダに仕事で訪れ、仲良くなったGIDEONという現地のITコンサルタントにハーグ市内を案内してもらった時、夜の教会の上に広がる蒼ーい空をみて、直後にiPhoneでメールがきてないか確認してた僕に彼が言った一言。

 

「お前は本当に仕事好きなんだな…」

 

違うのです。知らなくても良い事ばかりを知ろうとしてたのだと思います。何かに追われるかの様に。カタチに残さなきゃ、結果を出さなきゃって。それが今は、昔の生き方の根本から考え直す事ができている。有り難い事です。

 

もしかしたら「情報」の時代は終わったのかもしれません。2000年代は間違いなく情報の時代でした。次は、なんの時代になるのかな。

Sponsored Link

+ + + + + + + + + + + + + + + + + + +
ブログランキングに参加しています!
クリック頂けると嬉しいです。明日も頑張れます。

育児 ブログランキングへ
+ + + + + + + + + + + + + + + + + + +
= = = = = = = = = = = = = = = = = = =
*コメントを書いた後、エラーになる事が確認されています。もしエラーになった場合は、CONTACTから直接メッセージを頂けますと助かります。
*Sometimes, this blog blocks your comment and display an error message. In that case, please send me your comment by filling the Contacts Page above and clicking the button showing "送信". Thank you !
= = = = = = = = = = = = = = = = = = =

関連記事

恵まれているけれどもキツい日々。

  まさか……あんなに可愛らしいリスに、ここまで辛酸を舐めさせられるとは想像すらして

記事を読む

苦しみが存在する場所。

  ブログの更新に、時間が空いてしまいました。 基本的に引きこもり体質な夫婦な

記事を読む

ながーい道だけれども。

  日々の仕事がなくなって、実質的に専業主夫として生活を初めてそろそろ二ヶ月。時が経つの

記事を読む

病み上がりですけれども。

  良い感じに母親の起業のご報告をして、ブログを書き上げた後、ブルッと寒気を感じ数時

記事を読む

長文よりも、ウチの姫。

いつも、無駄とも思えるくらいの長文を書いているので、今日はウチの姫の画像で。(無駄に見えても、

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Sponsored Link

PAGE TOP ↑